2008年11月アーカイブ

081128-1.jpg
ついカッとなってexaさんにヤフオクでFED-2に50/3.5の沈胴付を落札してもらった
あこがれのLマウントなのぜ!
本体はへこみもなく結構綺麗で革の速写ケースつき
シャッターも全速ちゃんと切れるし、ファインダー二重像もばっちり
メカメカ銀銀しててかっこいいのでまぁなんでもいいんですが
とりあえずフィルムつっこんでみたので試し撮り
081128-2.jpg
そしてLマウントレンズが欲しいお...('A`)
あとZORKI-4あたりも欲しい気がしてきた...
単価がやたらと安いのが曲者すぎる
plus5_081126.jpg
最近Pixivにアカウント作った
いろんな人の絵を見れてすげえ!
ていうかどんだけ絵うまいやつ多いのよとか思いつつ
そのクオリティにあてられて絵を書く気がめきめきと減退するすばらしさ('A`|||


081124.jpg
はじめてのタンク現像...
とりあえず必要機材一式
・AP製のプラスチックタンク&リール
セルフローディングで初めてでも簡単安心
・エツミのチェンジバッグ
LPLにくらべて半額ぐらいだったので...
・写真用スポンジ
てきとうに一番安いやつ
・容器群
1Lメスカップx3(園芸用 200えんぐらい)
500ccメスカップx1(塗装用 200えんぐらい)
2.5Lバケツx1(塗装用200えんぐらい)
・保存用タンク
2Lポリタンクx3(ホームセンターで300えんぐらい)
定着、水洗促進(QW)、ドライウェル
1Lポリタンクx1(ホームセンターで300えんぐらい)
現像液(ミクロファイン)
・温度計x2
・キッチンタイマー

温度調節はバケツに張った35度ぐらいのお湯と洗面台に張った15度冷水
初めてなので書いてある通りネオパン400Prestoを1:1ミクロファインで20度、8分30秒
季節がよろしいので水温調整は比較的らくちん
ジョボジョボいれてくるくる回す1分、1分待って5秒くるくる...
さっと液を廃液タンクに抜いて酢酸50%投入、1分くるくる
ざばっと流して定着、1分くるくる、1分待って5秒くるくる
メスカップに抜いて再利用のためタンクへ
水をザバザバタンクにかけて予備洗浄30秒、流してQW漬け1分、本洗浄5分
軽く水切ってドライウェル、あとはリールからフィルム抜いてフィルムスポンジでさっと拭いて洗濯バサミで吊って下には洗濯バサミ2つで錘
以上、思ったよりあっさり簡単。

が、1回目は起きぬけでボケボケしつつしゃべりながらやってたら定着、停止、定着...
こ れ は ひ ど い ('A`|||
とても綺麗な透明フィルムができあがり
悲しすぎる...
そして洗面所が酢酸臭地獄となり家族から苦情が
(まる1日ぐらいで抜け切った...

GT-9700Fの透過原稿取り込みでデジタル化
カメラはEOS-3000、レンズは28mmF1.8と50mmF1.8だったような...

081125-1.jpg

081125-10.jpg

・記録事項
現像液:081124
定着液:081124 2回(通算2回)
ネオパン400 ミクロファイン 20度 8分30秒



予てから予定していた小豆島ツーリングwith紅葉へ行ってきた
081123-8.jpg
朝4時半に集合してexaさんの車にみんなのチャリを積み込んで出発
姫路港予定到着6時半にほぼドンピシャ
輪行バッグにつめてフェリーへ
フェリー内はかなり混雑、さすが紅葉シーズン
100分で現地到着、下りて組み立てて出発9時半ごろ
081123-1.jpg
のっけからいきなりの山登りコースで始動の遅い俺脚はまったりペースで登りはじめる
ウィンドブレークジャケットだとさすがに一瞬で強烈に暑くなってきたので脱いで半そでに
ちょっと登ったら寒くなりウィンドブレーカーをはおる、山頂についたらウィンドブレークジャケットに着替えると忙しい...
081123-2.jpg
紅葉の名所、寒霞渓に到着
山頂に歩いて登れるようなのでチャリおいて登る、案外キツい...
081123-3.jpg
登ってみるもあまりパノラマビューではないという...
そしてなぜか白い鳥居があったり
081123-4.jpg
瓦投げ用のテラスが絶景ポイントらしくこちらから見る対岸斜面は見事
十分休憩したので出発、次は目の前に見えてる山にちょっと下ってから登る
ここからは車が結構多くて登りはちょっと走りにくかった
登りが二度あるということでかなり構えて一発目登りをセーフモードで走っていたのに二発目登りが案外あっさりおわって精神的にかなり余裕
081123-5.jpg
土庄へ下りて昼飯は通りすがりのうどん屋へ
ぶっかけうどんをオーダー
なんかごま油味、まるで油そばのような甘いたれがかかってておいしかった
この地点で結構タイムスケジュールがおしてたのでコースをショートカットして調整
あとは沿岸部をまったりツーリング
081123-9.jpg
醤油屋が有名らしく、ご当地ソフトクリームの醤油ソフトなるものがあると聞いてチャレンジ
案外普通で拍子抜け、ちょっと塩っぽくてダシっぽいおいしくないソフトクリーム...
そんなことより周辺の激しいスメルにげんなり
残るところ30kmほど、後半結構足が疲労してきたあたりで登ったり下ったりが連発してキツかった...
帰りのフェリーは余裕のタイミングで到着、バラして輪行バッグにつめて乗船列に並ぶ
フェリー乗り場で売ってたアナゴ丼弁当を船内で食べたりしつつ姫路港へ到着
そのまま車に積み込み渋滞情報を携帯で探りつつ出発
このあと、行こうとしたラーメン屋が軒並み休み、終了済みの連発で結局ココイチになろうとは誰が予想しただろうか...('A`)

081120-2.jpg
Voigtlander VITO B
いつもよく覗くカメラ屋さんの陳列にRollei35があったので見てたらとなりにコレがおいてあって、ふと気付いたらお手元にあったんだ!
見た目に惚れた、妙に綺麗だった、仮にもCOLOR SCOPERがついているし、安かった!
そして初めてのクラッシックカメラということに。
081120-1.jpg
フルマニュアルだから腐った電池とか付属してないし、これからも電池要らずとか素敵。
でも露出計持ってないとかどうよ。
とりあえずは目測、とかやると悲惨なことになりそうなのでEOSで露出計測してこいつで撮影という本末転倒極まりない使い方で遊んでみる。
これで露出計なんて買おうものならすごい勢いでクラカメが増えそうで恐ろしい...。

あと、ニ○ミヤとキタ○ラでダークレスありますかと聞いたら、ナニするものですかと聞かれて悲しい気分に。
キタ○ラはインターネット通販に載せてるくせになんてザマだ...。
寒くなるとは言ってたが、いざ起きてみると布団から出れない出たくない
そしてチャリ通勤、げきさむ
自転車がだいぶ減ってきて走りやすくなってきた、いい季節...

PB190407.JPG
会社近くの店へ寄ったらフィルム安かったので買い込む
大学のとき以来の白黒フィルムなわけで、きっとむらむらになって現像失敗するので練習用リーズナブル最軽量コンビに装填
部屋を探したらコテコテになったダークレスが発見された...
この際だからタンク現像でびゅーするか...?
plus5_081117.jpg
今回はexaさんが土曜仕事だったのでほぼ日帰りコースでCOMITIA遠征
前日夕方に出て0時すぎに東京入り、くっきーせんせーのところに泊めてもらう
そして、ケメコ見てインデックス見終わったら3時...('A`|||
翌朝7時に起きて有明へ
待ち時間中らくがき...
いつもどおり会場中見て周り買いまくりで14時ごろ撤収

PB130378
Originally uploaded by plus5
仕事帰りに寄り道、紅葉は微妙な感じ
三脚たてて写真取ってる人があちこちにいた
一眼持って出直そう...

plus5_081112.jpg

てきとうしょんぼりらくがき('A`)ノ

ぱつきん、ついんてーる、つりめ...

ツンデレセリフを吐かざるを得ない!

plus5_081111.jpg

どうやっても自力で出せないExtraのボス様...

ズルしてExtra出してもそうそう到達できない...

しかし帽子キャラヨシ!

plus5_081110.jpg

また弱い二次もの('A`)

やはり魔理沙しかない

巫女もよいのですがやはり金髪つり目にはかてまい!

そしてケープ付、地霊殿仕様のつもり


IMG_3083
Originally uploaded by plus5
これぐらいだと魚眼もワルクナイような感じ
露出時間もむやみに長くすりゃいいってもんでもないようで、まず勉強不足

plus5_081109.jpg

れーむ

頭身下げるぜー、ちょー下げるぜー('A`)

ちょー久しぶりにSAIを導入してみた

いつのまにか1.00になっててとりあえずトライアル中

そのうちコンビニ決済で買おう...

 

IMG_2389.JPG

夜景とかとってみたいなと思い、何も考えずに三脚とカメラを持ってお出かけ

友人と夜景のきれいそうなところということで、まず暗峠へいく

しかしイマイチよさげなポイントがなく、次に十三峠へ

三脚たてて街の灯をとるも、どうにもボケた点の帯しかとれねぇ

やはりこの程度の高度では俯瞰具合が足りないのか...

悲しいので通過する車のテールランプを撮影orz

081108.jpg

本日の晩飯

無鉄砲の奈良店が復活したと友人に聞いてみんなで突撃

タイミングがよかったようで待ち列もなく食べれた

強烈な濃縮かつおだしなこってりラーメンで、注文時に麺の固さを聞いてくれるので細めんかと思いきや太めの麺で何も考えず固めをオーダー、よく汁の絡む麺でよい感じ

味も結構濃いめでかなり気に入り、またそのうち行く予定

豚の骨@奈良
夜の部:18:00-23:00
定休日:日曜日・月曜日

[map:奈良県大和郡山市上三橋町152]


IMG_3078
Originally uploaded by plus5
さすがに日が暮れるのが強烈に早くなってきた
17時すぎには真っ暗なのでチャリ用ライトの電池も減りまくる
去年作ったLuxeonの3Wと1WのLEDなチャリライトが最近調子悪い
防水対策弱すぎで中に水貯まってそうな気がする...
また3W一発で自作するか...

plus5_081106.jpg

危機感からはじまるりはびりらくがき。

耳毛もっさもさ。

081104-4.jpgふと思いつきでおおよそ7年ほど使った自作日記CGIからMOVABLE TYPEに移行。
いつもお世話になっているとしさん曰く、
かゆいところにまで手が届くのはMT
軽快なのはWP
ということですが、WordPressはMySQLが入ってないと使えないのでとりあえずはMTを使ってみようということに。
今までは基本的に入力したテキストを改行ベースで手動整形してタグ書いて画像を貼り付けて、だったのがリッチテキストエディタになりかなり戸惑いまくりなのできっと慣れるまでは飽きずに遊べそう。
慣れてからこのシステムが面倒と感じるか便利になるか...。